2016佐賀バルーンフェスタ②
11月3日に佐賀バルーンフェスタに行ってきました。
朝5時半に出発して、6時半に到着予定でしたが、電車が超満員で乗れずに到着は7時くらいになってしまいました。今まで電車に乗れないことはあまりなかったので、少々あせってしまいました。
無事到着。
会場は人、人、人だらけ。
夜が明けたばかりの寒い会場で食べたラーメンはめっちゃ美味しかったです。さらに、たこ焼き、焼き鳥、ポテトも。
しばらく滞在して一旦自宅に帰り、午後の競技を待ちました。
午後は風が少し強く、南東に向かって吹いていましたので、本庄町付近(会場から空港の方角)に車で待機。
予想通りにたくさんのバルーンが飛んできました。
パイロットやクルーのみなさんと写真を撮ったりして、今回はステッカーを頂きました。
会場で楽しむのもいいですが、”追っかけ”も楽しいですよ。
車で来られる場合は、ぜひ一度やってみてください。
ただし、絶対に競技の邪魔になる行為、一般に通行されている方や付近の方に迷惑になることはしないようにお願いします。
もう一つご紹介いたします。
県庁の目の前のHNK佐賀の新社屋建設予定地(佐賀中央郵便局西側)でバルーンの係留搭乗体験ができるみたいです。
なかなか搭乗できる機会は少ないと思いますのでオススメです!
期間 10月29日(土)~11月6日(日)
10:00~14:00
定員 各日先着150名
料金 500円(保険料含む)
詳しくはこちら